泉北田園農園、新規オープンします!
泉北田園農園、2023年2月5日(日)に新規オープン致します!
場所は、「堺市中区田園664-1」
泉北1号線の側道入ってすぐ
泉北高速鉄道「深井駅」と「泉ヶ丘駅」の中間あたり、
「深井」駅から車で所要5分、
「泉ヶ丘」駅から車で所要3分程度。
~全体の状況;泉北田園農園~
(泉北1号線の側道からの写影)
(南側から北側にかけての写影)
(北側奥部から南側入り口方向への写影)
~農園施設のご紹介;泉北田園農園~
◆無料で使える共用農具
◆荷物棚
棚1ブース;月100円(オプション契約)
間口60cm×奥45cm×高さ45cm
棚をご利用希望の際は、ご利用希望の棚番号を弊社までメールください。
◆駐車場・自転車置き場
4台分の駐車スペース、複数台の自転車置き場スペースを設けています。
(自転車置き場)
◆給水栓
農園内には6箇所の給水栓があります。
各区画から3m以内には必ず給水栓がありますので、暑い夏場でも水やりが楽ですね。
◆手洗い場
お手洗いの際は、手洗い場をご利用ください。
地面がべちょべちょになりますので、給水栓でのお手洗いはご遠慮ください。
◆支柱置き場
シーズンごとに支柱を自宅に持って帰って・・・なんてしなくて結構です。
支柱置き場をご用意しています。
誰のものかわからなくなりますので、ご利用の際は支柱を束ねて、名前を記載してくださいね。
◆簡易トイレ
洋式の簡易水洗トイレです。
◆休憩所
夏場の日除けに、ご利用ください。
(休憩所からの眺め)
◆野菜くず置き場
収穫の際に出た野菜残渣や雑草などは「野菜くず置き場」に捨ててください。
長時間眠らせて堆肥にした後、ご利用者様に無料でお使いいただきます。
ですので、野菜くず置き場には有機物以外の一般ごみは捨てないでくださいね。
◆通路・排水溝の状況
幅0.8m~0.9mの通路、幅0.3mの排水溝を各所に配置しています。
全区画、最低でも一以上の通路、排水溝に接面しています。
◆土質の状況
土は比較的水はけのよい山系の土です。
ただ、石が多いでしょうか・・・
◆石置場
区画から出てきた石は周辺に捨てず、石置場に捨ててください。
土の塊はほぐして区画内に戻しましょう。
~区画の大きさのご紹介~
◆20㎡(2.3m×8.7mほか)
20㎡区画が最多区画です。
間口2.3m×長さ8.7m
ザックリしたイメージは、駐車場を縦に2台分並べた感じの大きさです。
◆40㎡(4.6m×8.7mほか)
20㎡より大きい区画は、各街区の端に位置しています。
角地がほとんどですので、利用効率が良い区画です。
~お申込み方法~
①まずは、お好きな区画をお選びください。
区画図は、泉北田園農園のページに掲載しています。
②区画の大きさ、番号が決まりましたら、お問い合わせのページからメールください。
その際は、お名前、ご住所、お電話番号、メールアドレスをご記入ください。
③弊社にてメール受信後、契約書等を郵便でお送りします。
④送られてきた契約書等をご確認いただき、契約書の一部をポストに投函いただいたら、ご利用開始OKです!
(筆者;川東)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
各農園の空き区画に関する最新の情報は、
【㈱シード・タウンマネジメント】
までお問い合わせください。
メールでのお問い合わせはこちら
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
