弊社の貸し農園事業に込める想い

弊社の農園事業に込める想い 弊社の農園事業に込める想い
おっちゃんの一言

“家にいてもすることがないんや”
そんなおっちゃんの一言が私に“貸し農園事業”のきっかけを与えてくれました。

家にいてもすることがないんや
それは、弊社が貸し農園を事業として取り組んでいくかを検討するために他の市民農園を現地視察していた際に、そこにおられたおっちゃんが発した一言でした。
そのおっちゃんはその当時、市が開設している市民農園の抽選に漏れて、利用できなくなったとのこと。 にも拘らず、以前と同じように市民農園に足しげく通っているとのことでした(写真はその市民農園)。
私にとっては衝撃的で、ショッキングな一言でした。
私の父親以上の年齢のおっちゃんが私のような若造に嘆かれるとはよっぽど切実なことなんだろう
現役時代はバリバリ働いてらした方が、いったん退職すればこれほどまでに社会との接点がなくなっちゃうのか?
仕事一筋人間のわたくし、とても人ごとのようには思えませんでした。
このおっちゃんの嘆きと寂しげな横顔を目の当たりにしたのが、当社が貸し農園を事業として位置付ける最大のきっかけとなりました。
貸し農園への想い 貸し農園への想い

“社会的事業”と位置づけ、活動しています

あのおっちゃん達をどないかしてあげんと!

初めての取り組みで精神的・肉体的にくじけそうになった一人ぼっちでの開墾作業中、自分を励ますために心の中で何度繰り返したことでしょう。

このようなオッチャンに限らず、さまざまな世代の方の日常生活に潤いを与える場、憩いの場、仲間作りの場として、ほんの少しでも貸し農園が貢献できれば・・・こんな想いで貸し農園事業を社会的事業と位置づけ、普及活動に取り組んでいます。

“売上最大化”よりも“貢献最大化”

正直申しまして、弊社が設定する貸し農園の利用料金では売上げにあまり貢献してはくれません。売上最大化を目指すならば、本業の不動産鑑定評価に専念する方が最も手っ取り早いことでしょう。

利用料金を他の貸し農園業者並みに高くすれば?

協力業者さんや先輩諸兄から、よく受けるご提案です。

しかしながら、利用料金を大幅に(他社様並みに)値上げすることは考えていません。その訳は、弊社貸し農園の事業理念を“売上最大化”ではなく、“貢献最大化”に置いているからです。
貸し農園を本当に必要としている方にご利用いただくため、創意工夫をしながら料金のハードルを出来得る限り低くするよう心がけています。

弊社代表 川東 大志 からのメッセージ

川東 大志
昭和48年生まれ

下のような(汚い?)格好で貸し農園に出没します。
見かければ、ぜひ声をかけてくださいね。
日々成長する作物の栽培は、変化の無い日常生活にきっと”ツヤ”を与えてくれることでしょう。
家に閉じこもりがちのあなた、老若男女問わず、自然いっぱいの農園で心も体も癒されにきませんか。

≪好きな言葉≫

一生の終わりに残るものは、我々が集めたものではなく、我々が与えたものである。

≪略歴≫

  • 堺市立福泉幼稚園・同小学校、清風学園中学校・同高校、関西学院大学法学部法律学科卒
  • 平成11年 不動産鑑定事務所に入社
  • 平成16年 不動産鑑定士登録
  • 平成20年 株式会社シード・タウンマネジメントを設立

≪公的職務≫

  • 国土交通省地価公示鑑定評価員
  • 大阪府地価調査鑑定評価員
  • 固定資産鑑定評価員(副幹事)
  • 大阪国税局国税路線価鑑定評価員
  • 税務署土地評価に関する精通者
  • 国土利用計画法届出価格審査委員
農園をお持ちの方へ農園用地募集中!

貸し農園開設奮闘記

運営会社

会社名株式会社シード・タウンマネジメント
設立平成20年4月
代表者川東 大志
事業内容不動産鑑定業、不動産コンサルティング業、まちづくり推進事業
加盟団体公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会
公益社団法人大阪府不動産鑑定士協会
所在地〒540-0035
大阪市中央区釣鐘町2丁目1番4号 ビルハイタウン6F
連絡先TEL:06-6920-8670  FAX:06-6920-8673

人材募集

人材募集
「貸し農園大阪倶楽部」の農園の管理業務をしていただけるスタッフを募集しております。農園管理に興味がある方ならどなたでも、自然に囲まれた農園で働いてみませんか。

≪応募条件≫

仕事内容農園の管理(清掃、草刈り、耕運作業など)
新規農園の開設業務
雇用形態まずはアルバイトから(時給1,023円~)
※正社員の登用あり
勤務日数ご相談に応じます
応募条件普通自動車免許、体力に自身のある方
求める理想像将来的には弊社の貸し農園事業の一翼を担ってくださる方
農地をお持ちの方へ、農園用地募集中!
お問い合わせ
農園用地募集中!
使っていない農地を楽しい農園として有効活用します!

500円から始められる、プチ農家。
どなたでも気軽に始められる。